トップ
›
食べ歩き・グルメ
|
中央区 (旧中区)
|
新規登録
|
ログイン
はまぞう検索⇒
きんちゃんのヨタ話
美味しいものをいただいて、舌鼓を打っているだけ(^^) おもしろいもの見つけてパチリしてるだけ~♪ ジョグと夕御飯の泡物(ビ―ル)がきんちゃんのお楽しみ。やりたい放題やってまふ。
侘び寂びの世界!
『ハゼノキ』
2025年01月26日
毎度の馬込川土手ラン中にパチリと。
赤い葉っぱ
が目立つザンス。
ハゼノキ
みたい。
ハゼノキの実は、冬場に鳥たちの食糧にはなるらしい。
ただ、それだけ・・・
Over zamasu。
Tweet
同じカテゴリー(
侘び寂びの世界!
)の記事
『ショウブ』
(2025-05-12 10:00)
『チチコグサ(父子草)』
(2025-05-11 10:00)
『赤色の果肉のキウイ』
(2025-05-11 05:00)
『マーガレット』
(2025-05-10 10:00)
『小手毬』
(2025-05-09 10:00)
『梅の実』
(2025-05-08 10:00)
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
前の記事
次の記事
画像一覧
『ハゼノキ』
コメント(
0
)