2017/5/3『マインシュロス』さんへ(写真10枚)
5/3(水)夜、『マインシュロス』さんへ行きまして。 「琥珀色の発泡性液体燃料」(通称・ビール)を堪能してきましたと。 エヘ。 トノやんにとって、ここは天国かと。 飲みたいだけ飲めるとよ~。 ここでは、モノホンの天国味わう予行演習を何回でもできるし。 キャー、ステキ! トノやん、「毎日、マインシュロスさんで、晩ご飯でもイイでっせ!」と。 それを聞いてたお連れさん、「アルコール依存になったらどうするの?!」と。 我が家の健康管理大臣、キビし過ぎなくねえ?! トノやんの気持ちはすでに、アルコール依存かと。 イケマセン。 せめて、珈琲依存くらいに抑えておきませんとねと。 ああ、珈琲依存の方は、すでに「トルネラパージュ」さんに入り浸ってて、「病、膏肓に入る」(やまい、こうもうorこうこう にいる)状態とか。 「トルネラパージュ」さんは、のんアルコール系天国で。 素敵なジャズを聴きながら、珈琲飲めるなんて、超・イケテル。 トノやん、いろんな天国に出入りしてるんで、幸せね。 モノホン(本物)の天国より、マインシュロスさんとトルネラパージュさんの方がステキかも。 キャー、ほんね(本音)を語って良かったかしら?! ウソありませんから、お許しを。 場所は、浜松駅前・楽器博物館の北側です。
浜松祭りの初日というに、板屋町の練りが、ステ-ジにやってきたの。 総勢100人くらいだったかな。 5分位、居たと。 素敵!
『バイツェン300cc』470円/杯 ・・・ 美味いです。 「ヘレス」よりフルーテイだったような。 祭りの景気に乗っかって、トノやん、最初から、グイグイ飛ばしてます。 キャー、ステキ!
『シュバインス・ハクセン』3780円/皿 ・・・ お肉の塊ね。 デカイ。 美味い。 味付け、控えめ。
液体燃料2杯目 『ヘレス300cc』470円/杯 ・・・ トノやん、マインシュロスさんのビールの中では、一番、好きですね。 キレがあるの。 飲んでる時は、幸せ全開で。 素敵!
『ソ-セ-ジの盛り合わせ』2530円/皿 ・・・ 食べた記憶はあるけど、味を覚えていない。 食レポにならない。 イケマセン! ごめんなさいませ。
右側・・・『イエガ-・マイスター』20cc、薬用酒っぽいお味。 トノやんの好き系で。
左側・・・燃料『アルト300cc』470円/杯。
『神戸長田そば飯』780円 と ビ-ル『アルト300cc』470円/杯 ・・・ ビール飲むのが、惰性になってる。 イケマセン。
『コルン』20cc ・・・ 香りも味もほとんどないけど、美味なお酒。 ビールの合間に飲む物らしい。 これで、おノドを建て直しとか。
『アプフェルソーダ』620円/杯 ・・・ リンゴのカクテル。 甘みもあって飲み易い。 まだまだ飲んでる燃料系。 そろそろ、泥酔状態へ突入で。 トノやん、アブナイ。
『本日のデザート・アイスクリーム』 ・・・ やっとゴールのデザートに。 超・満腹で歩けないしと。 ああ、歩けないのは、アルコール系燃料のせいだった。 家まで、這って帰りました。 ← スンマセン。 ウソです。 タクシーに乗せてもらいましたとか。 大変ごちそうさまでした。 おやすみなさいませ。 Overで。
関連記事